自分のレベルにあった英語の参考書を選ぶ

賢い英語教材の選び方〜英語参考書の著者が進言!
英語の参考書を選ぶとき、気をつけるべきポイントは、自分のレベルにあった英語の参考書を選ぶことです。英語の参考書の著者が、賢い英語教材の選び方を進言!

英語の参考書なのに「日本語と可愛いイラスト」だらけ。だから「英語が好きになった」「涙が出るほど、わかりやすい」「はじめて英語が理解できた」と絶賛され(参考:『基本にカエル英語の本』の読者の感想を公開!)、シリーズ9万部突破!
◆ 基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル1
◆ 基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル2
◆ 基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル3

「数学が嫌い」と思っていませんか。世の中の数学嫌いをなくそうと、当サイトの管理人が数学が苦手な人に向けて中学数学の本を出しました。塾講師時代、生徒の成績をみるみるあげた授業をもとにした本です。
◆ 0(ゼロ)からやりなおす中学数学の計算問題
◆ 5つのパターンで9割わかる!中学数学の文章題

自分のレベルにあった英語の参考書を選ぶ

以下のように思ったことはないでしょうか。

◆英語が苦手な人
「英語が得意な人が勧めてきた参考書を読んでみても、分厚くて、わかりにくい説明で挫折してしまった」

◆英語が得意な人
「英語が苦手な人が絶賛している参考書を読んでみると、くどい説明で、ものすごく退屈」

このように思って当然です。
なぜなら、自分のレベルにあった参考書を読んでいないためです。
少し、わかりにくいので、例示してみましょう。
まずは、以下の「説明A」と「説明B」を読んでみてください。

◆説明A
SEOとは、特定のキーワードで上位表示をさせるテクニックのこと。

◆説明B
ホームページに人を集める手段として、SEOがあります。では、SEOとは、どういうものでしょうか。たとえば、「英語学習のホームページ」を運営しているとします。そこに人を集めたいときに、SEOが役立ちます。どういうことか?
みなさん、GoogleやYahooなどの検索エンジンで検索すると思います。それと同じように、英語学習の方法を知りたい人も、英語学習法を知りたいとき「英語学習」などと検索します。もし、検索エンジンで「英語学習」と検索したとき、検索結果の上の方に、あなたのホームページが表示されれば人が集まります。SEOとは「英語学習」などの特定のキーワードで上位表示させる技術です。

SEOという言葉を知らない人にとっては、説明Aよりも説明Bの方がわかりやすいのではないでしょうか。
一方、SEOという言葉を知っている人にとっては、説明Bは長々しくて退屈な説明文です。説明Aの方が簡潔に説明していて、わかりやすいと感じるのではないでしょうか。
つまり、SEOについて詳しい人(SEOの知識レベルが高い人)は、説明文Aが良く、SEOについて詳しくない人は説明文Bがいいといえます。

このように、説明文を読む人のレベルによって、どのような説明がいいのかが、変わるのです。

というわけで、話が長くなりましたが、英語の参考書を買う前に、まずは自分のレベルを知る必要があります。自分のレベルを知れば、どのような参考書を選べばいいのかわかるようになるためです。

ちなみに、自分のレベルを知るといっても、それほど難しいことではありません。「英語が苦手」「英語が普通」「英語が得意」くらいで十分です。
なお、レベルの基準になるのが、「中学英語」が理解できているかどうかです。中学英語が理解できていない人は、「英語が苦手」だと思うといいでしょう。

スポンサード リンク


筆者がお勧めする英語の参考書選び

人間は「簡単なこと」をすると、脳が活発になります。また「やる気」は実際に勉強をはじめないと起きません。つまり、まずは、簡単なところから勉強をはじめると、脳も活発になって、やる気も起きやすいと思います。
というわけで、私は、自分の現在のレベルよりも、1ランク下の参考書から勉強するのをお勧めしています。

>賢い英語教材の選び方〜英語参考書の著者が進言!のトップページに戻る

英文法の参考書

ナビゲーション

  • 英語教材のトップ
  • 英語の参考書
  • リスニング教材
  • TOEICの英語教材
  • 英会話教材
  • 英語学習関係のリンク集
  • 資格取得関係のリンク集

関連サイト

  • 中学英語
  • カエルと学ぶ!わかりやすい英文法

※)以下より、英語学習に役立つものです。

■勉強が得意になる!
「なかなか覚えられない…」「暗記してもすぐに忘れてしまう…」「勉強のやる気が起きない…」「勉強を習慣にしたい」と、勉強に関して悩んでいるのなら必読です。無料のメール講座です。
>どんどん、勉強が得意になっていく「84」の秘訣


■中学英語のメール講座!
本の著者が贈る中学英語のメール講座です。英文法の勉強が無料でできます。
>英語本の著者による英文法の無料メール講座


■中学英単語のメール講座!
90日で中学英語の英単語850個を覚えられるメール講座です。無料です。
>たった90日で中学英語の英単語850個を一気に覚えられる無料メール講座


  • トップページ | 
  • 英語の参考書 | 
  • リスニング教材 | 
  • TOEICの英語教材 | 
  • 英会話教材 | 
  • 英語学習関係のリンク集 | 
  • 資格取得関係のリンク集
  • 免責事項・利用規約・プライバシーポリシー | 
  • 相互リンクについて | 
  • 問い合わせ先・運営者情報

Copyright (C) 2008-2020 HMB All Rights Reserved.