リスニングの英語教材は、2種類ある。

賢い英語教材の選び方〜英語参考書の著者が進言!
リスニングの英語教材は、大別すると2種類あるのを、ご存知ですか?間違えた英語教材を選ばないように英語本の著者が英語教材を斬る!

英語の参考書なのに「日本語と可愛いイラスト」だらけ。だから「英語が好きになった」「涙が出るほど、わかりやすい」「はじめて英語が理解できた」と絶賛され(参考:『基本にカエル英語の本』の読者の感想を公開!)、シリーズ9万部突破!
◆ 基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル1
◆ 基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル2
◆ 基本にカエル英語の本〜英文法入門編レベル3

「数学が嫌い」と思っていませんか。世の中の数学嫌いをなくそうと、当サイトの管理人が数学が苦手な人に向けて中学数学の本を出しました。塾講師時代、生徒の成績をみるみるあげた授業をもとにした本です。
◆ 0(ゼロ)からやりなおす中学数学の計算問題
◆ 5つのパターンで9割わかる!中学数学の文章題

リスニングの英語教材は、2種類ある。

リスニングの英語教材は、2種類あります。
その話の前に、英語の音を聞きとるまでの流れを見てみましょう。

たとえば、ネイティブが「a book」と発音したとします。
この音を聞きとるまで、以下の流れがありますよね。

1.音(英単語の「a book」)が聞こえる
2.脳が、この音(英単語「a book」)が、どういう意味か考えて、「本」を思い浮かべる

ということは、もし、「a book=本」と知っていても、ネイティブが何を言ったのか聞こえなければネイティブが何を言っているか理解できません。また、たとえ、ネイティブの声が聞こえても、「a book=本」と知らなければ、ネイティブが何を言ったのか理解できません。

つまり、リスニングのとき、英語の音声を聞き取り、それがどういう意味なのか知っておく必要があります。もっというなら、英語の音声を聞き取り、聞き慣れる必要があるのです。

当り前の話ですよね。
でも、これがリスニングの英語教材の種類を知る上で、必要になります。

スポンサード リンク


英語の音声を聞き取れるようにするリスニング教材

「英語も日本語も、同じ言葉だから、英単語の意味さえ覚えておけば聞きとれるはず!」と思われるかもしれませんが、実は、これは間違えています。
日本人には、「聞き取りにくい音」があるのです。
どういうことか?

日本語は、結構、低い音が多いです。
だから、日本人は、低い音には聞き慣れていますが、高い音は聞き取りなれていません。つまり、日本人は、高い音だと、音が聞こえないこともあるのです。
一方、英語は高い音が多いと言われています。
つまり、リスニングが苦手な日本人が多いのは、英語の音が高くて、聞き慣れていなくて、聞こえていないのが原因であることもあるのです。

というわけで、英語の音に聞き慣れるように訓練するリスニング教材があります。
それが、以下のマジックリスニングなどの英語教材なのです。

聞き慣れるようにするリスニング教材

いくら、英語の音声が聞こえてきても、英単語の意味がわからないと、理解できません。
というわけで、色々な英語を覚えないといけないのですが
……。実は、いくら英単語を覚えても、英語を聞き取れないこともあります。
なぜなら、英語に聞き慣れていないと、話すスピードが速すぎて、理解が追い付かないためです。
というわけで、リスニング教材には、「聞き慣れるために向く」ものもあります。
それが、以下のスピードラーニングのようなリスニング教材です。これらの英語教材をうまく使えば、英会話の勉強にもなって、一石二鳥です。

リスニングの英語教材の種類

というわけで、話をまとめると、リスニングの英語教材は以下の2種類あります。

1.英語の音声を聞こえるようにするために利用するリスニング教材
2.英語の音声を聞き慣れるようにするために利用するリスニング教材(ついでに、英会話の勉強もできます)

>賢い英語教材の選び方〜英語参考書の著者が進言!のトップページに戻る

英文法の参考書

ナビゲーション

  • 英語教材のトップ
  • 英語の参考書
  • リスニング教材
  • TOEICの英語教材
  • 英会話教材
  • 英語学習関係のリンク集
  • 資格取得関係のリンク集

関連サイト

  • 中学英語
  • カエルと学ぶ!わかりやすい英文法

※)以下より、英語学習に役立つものです。

■勉強が得意になる!
「なかなか覚えられない…」「暗記してもすぐに忘れてしまう…」「勉強のやる気が起きない…」「勉強を習慣にしたい」と、勉強に関して悩んでいるのなら必読です。無料のメール講座です。
>どんどん、勉強が得意になっていく「84」の秘訣


■中学英語のメール講座!
本の著者が贈る中学英語のメール講座です。英文法の勉強が無料でできます。
>英語本の著者による英文法の無料メール講座


■中学英単語のメール講座!
90日で中学英語の英単語850個を覚えられるメール講座です。無料です。
>たった90日で中学英語の英単語850個を一気に覚えられる無料メール講座


  • トップページ | 
  • 英語の参考書 | 
  • リスニング教材 | 
  • TOEICの英語教材 | 
  • 英会話教材 | 
  • 英語学習関係のリンク集 | 
  • 資格取得関係のリンク集
  • 免責事項・利用規約・プライバシーポリシー | 
  • 相互リンクについて | 
  • 問い合わせ先・運営者情報

Copyright (C) 2008-2020 HMB All Rights Reserved.